ブログ記事の最も簡単なメンテナンス法

ブログで稼ぐには記事数を増やせ。

稼いでいる人たちが口を揃えていう言葉です。

この言葉を真に受けて毎日1記事、
頑張る人だと毎日3記事とか投稿していますが
それでもなかなか稼げないと言う人もいます。

仮に毎日休まず1記事投稿すれば1年で365記事、
毎日3記事投稿すれば1000記事を超えます。

これだけ書いても稼げないって
よほどメンタルが強い人でも折れますよね。

で、まだまだ記事数が足りないのでは、
とか勘違いしてますます記事を書く手に
力を込める。

果たしてこれで稼げるようになるのか。

なりません。

いずれどこかで諦めてしまうのが関の山です。

そして
「ブログなんて結局稼げない」とブログのせいにしたり
「自分には才能がない」と自分の才能のせいにしたり。

どっちにしろ不幸なことだと思うんですよ。

毎日必死になって書き貯めた大量の記事を
見直していますか?

読者にとっても有益な記事が書けているのに
ちょっとしたことが出来ていないだけで
ちっとも読まれない、なんてこともありますよ。

自分で書いた記事に
どうしてアクセスが来ないのか。

ここを定期的に分析し手直しをすることで
これまでが嘘のようにアクセスが集まり出す、
なんてこともありますよ。

というわけで今回は記事のメンテナンスについて
説明していきますね。

ブログで稼ぐためには
記事数を増やすのと同じくらい
書いた記事のメンテナンスは大事です。

いや、記事数を増やす以上にメンテナンスは大事。

メンテナンスにはいくつかのポイントがありますが
今回はその中でももっとも簡単で効果大の方法を
説明しますね。

それは「タイトルのチェック」です。

読者のほとんどは検索エンジン経由で
あなたのブログ記事の存在を知りますが
読むかどうかを決めるのは「タイトル」です。

知りたい内容に関連したキーワードで検索して
表示された記事のタイトルをみて
読むかどうかを決めるんです。

検索の1ページ目に並んだ10個の記事のタイトルをみて
自分が知りたい情報が書かれていそうな記事を選んで
読むわけです。

あなたも知りたいことがあって検索したときは
これと同じことをしているはずです。

このため記事を開いても
タイトルと記事の内容がズレていたら
読者は即離脱します。

これは理解していますよね。

だからまず最初にすべきは
記事の内容がタイトルと合っているか、
これをチェックすることです。

よくあるのが、タイトルはピンポイントなのに
記事の内容は概要しか書かれていないというヤツ。

たとえばタイトルが
鎌倉であじさいを見るのに使える穴場駐車場はどこ?
となっているのに、記事は
あじさいのおすすめスポットしか書かれていないとか。

読者は鎌倉にあじさいを観に行く際
クルマで行っても駐車出来ない、って事がないように
事前に穴場の駐車場を知りたいわけですよね。

だから記事タイトルの「穴場駐車場」に食いついた。

なのに記事を読んでみると
書かれているのはおすすめスポット情報ばっかりで
駐車場のことは書かれていない・・・

これじゃ読者は離脱しますよね。

こういう記事って
読者の期待を裏切っているんですよ。

だからこの場合、記事の内容をタイトルに合わせるか
タイトルを記事内容に合わせる必要があります。

自分では毎日記事を書くことに必死で
タイトルと記事内容がズレてしまっているなんて
気付かない・・・これよくあることなんですよ。

だからこそ毎日記事を書くだけでなく
定期的に記事の内容をチェックする事って大事なんです。

私は毎週月曜日は既存記事のメンテナンスする日と決めています。

メンテナンスをする日は新規の記事は書かず
既存の記事を徹底的に見直すことに1日を費やします。

これをすることで記事の検索順位が上昇したと言う経験を
これまでに何度もしてきています。

大事なんですよ、記事のメンテナンスって。

 

追伸

たしかに記事のメンテナンスって面倒くさいです。

だって、書いた記事をもう一度見直しても
記事が増えるわけでもないし
だったら1本でも多く記事を書きたい。

そんな風に思っちゃうんですよね。

でもアクセスを集められない記事を100本書こうが
1000本書こうが無意味です。

アクセスを集めて読んでもらう。

それが出来ない記事を量産するより
既に書いた記事を見直すことで
アクセスを集めて読んでもらえる記事にする。

もしこの作業が十分でないなら
是非とも今日からやってみてください。

ということで今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。

メルマガ誘導バナー案内文

タイトルとURLをコピーしました