ブログを書くとき、
常に意識すべきことは「アクセスを集める」こと。
どんな記事を書いたら
多くの読者が読んでくれるだろうか。
この一点に集中することで
ちゃんとアクセスの集まる記事が増えていきます。
目次
思い込みで記事を書くと痛い目に遭う
あなたが自分の趣味とか得意分野をテーマとして
記事を書いていると、自分が興味のあることは
読者も興味があると思い込んでしまいます。
だってそうでしょう、共通した興味を持つ人が
あなたのブログに集まってくるわけですから、
あなたが興味を持つことは
読者だって興味があるはずだ、って思いませんか?
私もブログを始めたばかりの頃は
それを信じて疑いませんでした。
だから「これは面白い、これを記事にすれば
多くの読者が読んでくれること間違いなしだ」
とニヤニヤして記事を書くんですが・・・
これが不思議とアクセスが集まらない。
ですから私のブログは
はじめたばかりの頃に書いた記事は
あまりアクセスを集められていません。
なんでだろう?
同じ興味を持つ人が訪れているなら
私が興味のあることは読者だって
興味があるんじゃないのか・・・
特にブログを始めた当初というのは
自分でも意気揚々とスタートしますから
最も自信のある記事から書いていきます。
それが鳴かず飛ばずだと正直ヘコみます。
アクセスが集まらない理由も分からず
がむしゃらに記事を投稿し続けたのですが
ある時期からポツポツと当たる記事が出始めました。
でも、なぜその記事が当たったのかが分からない。
外した記事との違いが分からないんですよ。
だから
当たる記事をどんどん書いていく、とかいう
戦略が全く出来ないわけです。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
とにかく自分が興味のあることを記事にして
毎日ひたすら投稿し続ける。
その中から理由は分からないが
当たる記事が出てくる。
だから私は、ブログは数だ、数打ちゃ当たるという
なんとも行き当たりばったりな方法で
運営をしてきたんですね。
しかしこの方法はいわゆる力業ですから
しっかりとした結果が出るまでに時間がかかります。
多くのハズレ記事のなかに僅かながら当たり記事もある。
いったい何が違うのか。
これ、あなたも興味ありませんか?
そこで私は何が違うのか調べたんですよ。
そしてその違いを見つけたんです。
違い、何だと思います?
当たり記事は多くの読者が興味を持っていて
ハズレ記事は読者は興味を持っていなかった。
なんとも当たり前な結論です。
つまり私が勝手に
自分が興味あるから読者も興味があるだろう
と思い込んでいただけ、ということ。
そんなこと言われなくても分かるって?
いやいや、それはあくまで結果から分かることであって
記事を書く前にはそれが分からなかったんです。
だから延々と読者の興味のない記事を
来る日も来る日も書き続けていたんですよ。
最初から「このテーマは読者は興味ない」
って分かっていたら
あえて記事になんかしないと思いませんか?
そのテーマは読者には興味がない
ということが事前に分かったら・・・
もっと言えば
このテーマは読者はすごく興味がある
ということが事前に分かったら・・・
読者が興味を持つテーマを中心に記事を書くだけで
アクセスが集まると思いませんか?
それを客観的に知る方法としてよく言われるのが
サジェストキーワードというヤツですよね。
サジェストキーワード
これは検索エンジンの検索窓にキーワードを入力すると
そのキーワードと一緒に検索されているキーワードを
表示してくれる機能です。
例えばあなたがダイエットについて
記事を書こうと思った場合、
検索窓に「ダイエット」と打ち込んで検索すると
検索結果ページの一番下に8〜10個の
キーワードが表示されます。
ダイエットで検索すると
・ダイエット 食事
・ダイエット 運動
・ダイエット サプリ・・・
などなど、ダイエットと一緒に検索されているキーワードが
表示される・・・これがサジェストキーワードです。
つまりダイエットに興味がある人は
ダイエット全般に興味があるわけではなく
ある特定の情報のみに興味があるということ。
ダイエットの時の食事はどうすれば良いのか、とか
ダイエットに運動は効果的か、とか
ダイエット中の栄養補給にはサプリをとるべきか、とか。
だったらそういう絞ったテーマで記事を書けば
自ずと読者も集まってくると言うわけですね。
サジェストキーワードは
そういうこと、つまり読者が知りたい「絞った情報」
が何かを教えてくれます。
これって凄いことだと思いませんか?
だって記事を書く前から
読者が何を知りたいのか分かるんですから。
で、私の書いてきた記事を振り返ってみたところ
サジェストキーワードに上がるようなものは
ほとんどありませんでした。
これじゃダメじゃん。笑
そりゃアクセスが集まらんワケだゎ。
で、たまにアクセスが爆発的に集まる記事というのは
ちゃんとサジェストキーワードに上がってくるんですよ。
サジェストキーワードを事前にチェックするだけで
無駄な記事を投稿する頻度が激変しましたから
それ以降の記事は高い確率で多くのアクセスを集めてます。
自分に興味があっても、
サジェストキーワードに表示されないようなキーワードは
読者を集めることは出来ません。
勘に頼っちゃいかん、ということですね。
あなたもブログに記事を書く際には
読者が集まるテーマを選んで記事を書くようにしましょう。
編集後記
読者が集まる記事を書く。
こういう言い方をすると
多くの人は勘違いをします。
自分に興味がなくても、自分が書きたいと思えなくても
読者が集まるならそういうテーマの記事を書く方が
稼げるってことだよね、って。
多くのアドセンス系教材で
トレンド系やイベント系ブログを薦めているため
そういう風に思っちゃうんでしょうね。
たしかにトレンド系や季節のイベントを中心に
様々な情報を提供するイベント系ブログというのは
アクセスは集めやすいです。
でも・・・と私は思うんです。
あなたはこれからもずっと、
トレンドや季節のイベントを追いかけた記事を
書き続けたいですか?
はっきり言って、私は季節のイベントなんかに
微塵も興味がありませんから
そういう記事を書き続けることは苦痛です。
たとえアクセスが集まるとしても
それを続けることにストレスを伴うなら
私はやるべきではないと思います。
自分の趣味とか好きなこと、
他の人よりもよく知っていて饒舌に語れること。
そういう内容だから続けられるんですよ。
そこを無視して、
稼げりゃそれがイチバン、興味なんか持てなくても
稼げるようになれば楽しくなるから、って。
そんなことをいっている人も少なくありません。
本当にそうでしょうか?
私も無理矢理自分に言い聞かせて
稼げるようになれば楽しくなるんだから
それまでは頑張ってイベント記事を書こう・・・
と、頑張ってみた時期もありましたが
結局続きませんでした。
あなたがそれでイケるんだったらいいんです。
でも、私と同じように
好きなことを書き散らかして稼ぎたいと思っているなら
トレンド系やイベント系に手を出すべきではありません。
好きなことを書いて稼ぐことが出来るんですから
なぜあえてやりたくもないことをやろうとする?
ブログというのはあなた自身を表現する場でもありますから
そこが居心地の悪い場であるべきではないと思うんです。
あなたの書きたいこと、あなたの好きなことを
あなたらしく思う存分に書きましょうよ。
それで稼いでいけば良いと思いませんか?
私のメルマガではその辺の情報を
これからもどんどん紹介していきますから
楽しみにしていてくださいね。
ということで今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。