ブログで独自性のある記事を簡単に書く方法とは

ブログ記事の検索順位を上げるには、
他のライバル記事との差別化が大事です。

あなたも経験ありませんか?

知りたいことがあってネット検索すると
表示される記事がどれも似たり寄ったり・・・
なんかがっかりしちゃいますよね。

また、あなたがブログ記事を書くとき
ライバルを検索したらみんな同じような内容。

でも自分が書こうと思っている記事の内容も
似たようなものだとしたら、あなたの記事は
ライバルたちに勝って上位表示出来ますか?

 

目次

検索で上位表示されるためには

検索エンジンを提供しているグーグルは
記事に独自性を求めています。

そりゃそうですよね、
検索して出てくる記事がどれもこれも
みんな似たような内容だったら、
検索ユーザは失望しますから。

だからグーグルでは
すでに検索結果に表示されている記事と
重複する部分の多い記事を嫌います。

つまりあなたが記事を書いたとしても
検索上位に表示されることはないんです。

グーグルのポリシーは
検索ユーザの満足度向上ですから
似たような記事を複数表示はしないように
アルゴリズムが組まれているんですね。

グーグルを甘く見てはいけません。

あなたが考えている遙か上の
超絶天才的なチェックをしますから。

とはいうものの、
実際には似たような記事がたくさん
検索結果に表示されていますよね。

これは記事を読むと分かりますが
それぞれの記事は似てはいても
それなりに独自性を持たせているんですよ。

検索結果に表示される記事タイトルだけでは
何が独自性なのか分からないと思いますが
記事を読むと確かに独自の部分があります。

たとえばダイエットの記事の場合。

どの記事にも
効果があると思われるダイエット方法が
これでもか、と書かれています。

でも上位表示している記事には
「他とは違う」ことが書かれているんですよ。

たとえば、

自分が試した結果、2ヶ月で7キロも痩せた!
そしてその実践記が書かれていたり。

これ、実践して痩せた人にしか書けない
独自の内容ですよね。

または、自分が栄養学の専門家で
学術的に痩せるメカニズムをわかりやすく
説明されているとか。

これも専門家で無い限り書けない
独自性の高い内容ですよね。

お分かりでしょうか。

独自性とは
「自分にしか書けない内容が含まれている」
ということです。

1から10まで悉く独自でなくていいんですよ。

ほとんどは他の人と似たような内容だが
あなたの記事にしか書かれていない
独自の内容がある。

これ、読む人にとっては
あなたの記事を読む理由になるんです。

そういう記事を書くことが出来れば
あなたの記事は検索上位に入る可能性が
高くなっていきます。

独自性って、その程度で十分です。

 

独自性の具体例を紹介

さて、理屈が分かったところで
ひとつ具体的に示してみますね。

あなたが万年筆についての記事を
書くとしましょうか。

万年筆ってほかの筆記具と比べて
使っている人は少ないですが
その分「濃い」マニアが数多くいます。

そして万年筆って気軽に手を出せない
妙なハードルの高さがあります。

興味はあってもなかなか最初の一歩が踏み出せない。

そんな万年筆初心者に
万年筆の魅力を伝える記事を
書いていきましょう。

あなたはどんな記事を書きますか?


万年筆とは、こんな筆記具です。
仕組みがこうなっていて、
価格帯は1000円から数十万円。

世界中に有名ブランドがあって
日本にも大手ブランドがあります。

万年筆の良さは
ペン先の太さを選べる、インクが選べる
持つことで満足感が高い
などが挙げられます・・・

こんな記事を書いたとしたら、
これ間違いなく検索上位表示しませんよ。

だってこんな記事、誰にだって書けるでしょ。

はっきり言って
万年筆を使ったことのない人にだって
書けてしまう程度の薄っぺらい内容ですよね。

これから万年筆を使ってみようかな
と思っている人がこの記事を読んで
何が参考になりますか?

私が読者ならガッカリしてページを閉じます。

では次のような内容が
記事に含まれていたらどうでしょう?


値段の高い万年筆とそれほどでもない万年筆
実際に使って比べてみた。

書き味の違いは歴然!
さほど高くない万年筆は紙面をサリサリと
撫でるような感じで「書いてるな」
という感じがして心地よい。

これはこれで私的には好きな感覚だ。

しかし高い万年筆はというと
そのなめらかな書き味は別世界。

文字を書いているのを忘れるくらい
なめらかに紙面を滑っていく。

まるで無重力空間で
ペン先が踊っているかのごとく・・・
こんな快感はこれまで味わったことがない。

好みは分かれるにしても
ちょっと万年筆を試してみようかな
と思いませんか?

この記事は
実際に万年筆を使っている人にしか
書けない「独自性」がありますよね。

要はそういうことです。

あなたのブログなんですから
他の人のブログと同じじゃん!
と言われる記事は書くべきではありません。

あなたにしか書けない内容。

それを含める最も簡単な方法は
「体験談」です。

あなたが実際に体験してどう感じたか。

それを正直に書けばいいんですよ。

いいことばかりでなく
ここちょっと・・・と思ったなら
それをそのまま書く。

それがあなたの独自性であり
他の人には書けない内容なんです。

 

だから趣味や好きなことを書けばいい

こうした独自性を持たせた記事を書く以上
自分が何らかの形で「体験」していることが
前提になりますよね。

だからあなたの趣味とか好きなことを
書きましょうと常々勧めているわけです。

趣味や好きなことなら
あなたの体験からいくらでも記事が
書けるでしょう?

これが自分の好きでもない、
情報を調べながらでないと満足に書けない
そんなジャンルだとしたら
あなたの独自性を出すのは難しいと思いませんか。

多くの人が「このジャンルは稼げる」という
それだけの理由でブログを始めて
途中で疲れてやめていきます。

いくら稼げると言っても
稼げるようになる手前で力尽きてやめるなら
始めた意味がありませんよね。

だから趣味や好きなことを書くんです。

ということで今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。

メルマガ誘導バナー案内文

タイトルとURLをコピーしました