【簡単】アドセンス広告の表示位置を変えると収益が変わる

アドセンスブログの収益を上げる方法として
タイトルの工夫とか記事内容の最適化とか
小難しいことを言う人がいますよね。

もちろんそれらは重要なことではありますが
なんかいろいろとゴチャゴチャ言われても
わけ分からん・・・と思いませんか?

私は小難しいことや面倒くさいことが大嫌いなので
そういう七面倒くさいことは極力避けたい。笑

もっと簡単にシンプルに
収益アップ出来る方法があるなら
それに越したことはない!

と思うわけです。

で、今回はメッチャ簡単な
収益アップ法を教えちゃいます。

それが
「アドセンス広告の位置を最適化」
する方法です。

これ、みんなやってそうで
実はあんまりやってないんですよ。

というより
やってるつもりでいるけど出来てない。

アドセンスには「自動広告」という
広告の表示位置をアドセンス側で
自動で決めてくれる賢い機能があるので
それに任せっきりの人も多いと思います。

この自動広告、Googleさんは
記事の最適な場所に広告を自動で配置する
と言っているんですが・・・

Googleさんの言う「最適」とは
広告が最もクリックされやすい位置に
広告を配置する、という意味です。

実際に自動広告を使ってみると
記事の文脈なんか無視して
とんでもないところに広告を配置される
なんてこともしばしば。

せめて見出しの直前とか
文章の区切りとなる場所に配置してほしい、
と思ってしまいます。

そして記事によっては
前半に立て続けに広告が配置され
後半には配置されないとか、

何でそうなるのか
理解に苦しむこともよく起こります。

それでもクリック率が上がるなら
最適化されているんだな、と納得できますが
実際は効果を顕著に感じることはないという。笑

それなら自分で広告の配置を
決めた方が良いと思うわけです。

この配置についても
難しいことを言い出せば
きりがありません。

先ほども書いたとおり私は小難しいことや
面倒くさいことは大嫌いなので
細かい理屈まで考えるなんてしません。

だから私の手法はとてもシンプルです。

そんな私の広告配置最適化の手法を
教えますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アドセンス広告の配置最適化(アバウト編)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず大前提として
読者はあなたの記事を最後まで読みません。

記事を書く側としては
最後まで読んでくれることを期待して
一生懸命に書きますよね。

でも読者はどんなこちら側の思いなんて
まったく気にしません。

面白くなければ数行程度で
読むのをやめてしまいます。

で、あなたの記事が
読者からどのくらい読まれているのか。

記事単位で調べることも可能ではありますが
そんな面倒くさいことしたくないでしょ?

だから思い切りアバウトに
あなたのブログ全体の平均値として
どの程度読まれているか、
これだけを調べましょう。

これを調べるのに使うツールは
Googleアナリティクスです。

Googleアナリティクスで
あなたのブログの
平均エンゲージメント時間を調べます。

この「平均エンゲージメント時間」とは
訪問者があなたのサイトを画面表示させた
時間の平均値のことです。

たとえばAさんが1分間、
Bさんが2分間表示させたとすれば
平均エンゲージメント時間は1.5分となります。

つまり平均エンゲージメント時間とは
あなたのブログを訪問した人の
記事を読んだ時間の平均値と言うことです。

正確にはページを表示していた時間なので、

表示したからと言って必ずしも
記事を読んでいるとは限りませんが、
記事を読まないのにページを開くとも思えません。

まあこの辺はアバウトに
あなたのブログを読んでくれた時間、
と理解すれば良いと思います。

で、その平均エンゲージメント時間が
仮に2分だったとしましょうか。

これ、訪問者はあなたの記事を
2分間は読んでくれたということです。

それ以上は「読んでくれていない」
ということを、まずは理解しましょう。

つまりあなたがどんなに丹精込めて
すばらしい記事を書いたつもりでも
2分以上は読まれないと言うことです。

で、2分ってどのくらい?

平均的な人で1分間に800文字くらい
読むと言われていますので、
2分と言うことは1600文字です。

まあ1600文字から2000文字くらい
と思っていれば良いでしょう。

実はこのことが
広告の配置に大きく影響するんです。

あなたの記事は
せいぜい2000文字しか読まれないので
それ以降に広告を配置しても
そこまで読者は見ていない、ということ。

ですから広告は
読者が読むのをやめるところに配置する。

そうすることで、記事から興味が離れた
読者の目に広告が入ってくれば
自然にクリックするでしょう。

このポイントが
最もクリックされやすい配置なんです。

ですから
記事の1500文字〜2000文字の後に
広告を配置しましょう。

でも、いくら1500文字〜2000文字といっても
文章の途中に挟み込むように配置するのは
よろしくありません。

これは読者の興味を途切れさせる
原因をわざわざ作るようなものですから。

Googleさんの自動広告はこれをやっちゃうんで
好ましくないと言われるわけですね。

1500文字〜2000文字付近で
見出しの前当たりに配置するのが
流れを遮断することもなくて良いでしょう。

これと併せて、
ページを訪れてくれたは良いけど
数行読んですぐ興味を失う人もいます。

こういう人のために
記事の冒頭にも広告を配置しましょう。

また、なかにはあなたの記事を
最後まで興味を持って読んでくれる人も
いるかもしれません。

そういう人のために
記事の最後にも広告を配置しましょう。

こうすることで
さまざまなタイプの訪問者に対応できます。

まとめると、

アドセンス広告は以下の3カ所に配置。

・記事冒頭
・1500文字〜2000文字付近
・記事の最後

このように配置するだけでも
広告のクリック率は上がりますので
是非とも試してみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本当はもっと細かい分析をして
記事ごとに広告の配置を考えた方がいい、
という意見が聞こえてきそうです。笑

たしかにパフォーマンス最大化という意味では
その通りかもしれません。

でもさっきから何度も言っていますが
そんな面倒くさいことしたくないんですよ。

まずはアバウトにで良いから
広告の配置を調整するだけでも
クリック率は確実に上がり
収入も増えますから。

ということで今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。

メルマガ誘導バナー案内文

タイトルとURLをコピーしました