GA4(Googleアナリティクス4)は一刻も早く導入すべし

日々のブログ運営において
アクセス解析ツールとしてGoogleアナリティクスを
活用していることと思います。

あなたももうご存じだと思いますが
Googleアナリティクスが新しくなりました。

従来のアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス:UA)
からGoogleアナリティクス4(GA4)となり
かなり大幅な変更がなされています。

これ、ちょっとしたマイナーチェンジではなく
まったく別物と言っても良いくらいの
変貌を遂げているんですね。

UAはとても便利に使えるアウセス解析ツールですが
多機能なだけに覚えるのも大変だったのですが
UAからGA4になり、使い勝手から何から
全然違ってしまっています。

せっかく必死こいてUAを覚えたのに
またGA4を1から覚えなきゃならないの?

当面は現状のUAもそのまま使えます。

そう、当面は新旧ともに使える状況ですが
2023年7月1日にUAはサポートが終了とのこと。

つまり2023年7月以降は
GA4しか使えなくなると言うことです。

なんだ、まだ先の話じゃないか
それまでになんとかすれば良いんでしょ、って?

いえいえ、そうではありません。

というのも、
UAとGA4ではデータの計測方法が異なるため
指標となるデータがまったく違ってしまうんです。

最も大きく変わったのは
データの収集方法そのものです。

従来のUAではデータをセッション単位で計測しています。

セッションというのは、
「1人のユーザがサイトを訪れて立ち去るまでの
一連の流れ」のことです。

誰かがあなたのサイトを訪れた
その状況を計測していると言うことですね。

ですからある人がPC、スマホ、タブレットなど
異なったデバイスでサイトを訪問した場合、
これを別々のユーザとしてカウントしてしまいます。

これが新しいGA4の場合、
ユーザ単位での計測が可能なため
同じユーザならデバイスをまたがったアクセスでも
同一ユーザとして計測してくれるんです。

ですからアクセス数、ページ滞在時間などが
従来のUAとは大きく異なる数値として
表示されるようになります。

これってどういうことかお分かりですか?

UAとGA4では
解析結果に連続性がないってことです。

つまりUAからGA4に切り替えた場合
その時点でデータをどう解析したら良いのか
判らなくなってしまうと言うこと。

なので、
UAとGA4が並行して利用できる今のうちに
GA4を導入しておくことが必要なんです。

UAとGA4で表示される結果を比較して
その違いを理解できるようにしておく。

そうすることで
UAサービスが終了しても
スムーズにアクセス解析が出来る。

当然のことですが
GA4は導入してからデータを収集・解析します。

早く導入すればそれだけ
データ収集期間が長くなりますので
UAとの比較もいろいろと出来るわけですね。

だから。

まだGA4を導入していないなら
今すぐにでもGA4を導入しましょう。

そしてUAとGA4の両方を使って
アクセス解析をしていくことをお勧めします。

そうすれば2023年7月に
UAがサービス終了する頃には
GA4に関してもしっかりと使いこなせるように
なりますから。

GA4の導入自体はとても簡単です。

ネットで調べれば
導入方法はすぐに分かりますので
そこは自力で導入してくださいね。

 

追伸

GA4はこれ以外にも
UAにはなかった多くの機能が実装されています。

私もまだすべての機能を理解できているわけではないので
これからもGA4の新機能に関する情報は
随時こちらで紹介していきたいと思います。

新しいツールというのはどうしても
手探りしながら理解していくという手間が必要です。

しかし従来のツール(UA)は今後
使えなくなるのですから
新しいツール(GA4)を覚えるしかないわけです。

だったらさっさと覚えて
使いこなせるようになった方が良いと思いませんか?

ということで今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。

メルマガ誘導バナー案内文

タイトルとURLをコピーしました