毎日忙しくて時間がいくらあっても足りない。 そういう悩みを持つ人って多いですよね。 で、そういう悩みの解決策として 時間をしっかり管理しましょうね、 というタイムマネージメントを勧める人がいます。 というか、時間がないというフレーズには ほぼ間違いなくタイムマネージメントの考え方が セットになって付いてくると言っても良いくらい。 例えばこんなフレーズ。 TVを観る2時間を1時間にして 浮いた1時間…
昨日から始めました「人生が無駄になる習慣」 についての考察ですが、 今日はその2つめの習慣について考えます。 なんとなく開くSNS 昨日はとりあえずテレビをつけるのは 別に悪いことでも何でもない という話をしました。 テレビを観ること自体を悪と決めつけ そんな暇があったらもっと有意義なことに 時間を使えといいたいのでしょうが、 テレビを見続けることで得られるものも あるかもしれない、…
先日、ちょっと面白い書き込みを見つけました。 人生が無駄になる習慣 1.とりあえずつけるテレビ 2.なんとなく開くSNS 3.ベッドでのゴロゴロタイム 4.口を開けば出てくる不満 5.ネット情報だけで商品購入 6.集まると他人の愚痴や噂話 7.自分の心よりも親の意見を優先 この7項目が 「人生が無駄になる習慣」として 挙げられていました。 あなたはこれを見てどう思いますか? 自己啓発系の書籍やブロ…
サイト管理人
西
還暦を3年後に控え、たいして貯蓄があるわけでもないのに退職金満額支給も棒に振ってサラリーマンをリタイア。・・・って、老後どうすんの?そして年金も65歳ではなく減額されても60歳から貰います。・・・って、ホントに老後どうすんの?大丈夫、それを補って余りある稼ぎ方を知ってるので。
アドセンスにしか出来ないことを実践しましょう!
検索順位を爆上げする、嘘みたいに簡単な方法
自分の書いたブログ記事を客観的に評価していますか?
ブログで稼ぐ上で本当の信用って何だか分かってます?
どうせブログで稼ぐなら質の高い収入を