今回はアドセンスに興味が有るあなたに アドセンスってどうして簡単にできるのかを 再確認してもらいます。 とても基本的なことですが、 意外とちゃんと理解できていない人が多いです。 ここをしっかり理解すると アドセンスの取り組み方が変わりますから ぜひ再確認してみてくださいね。   当たり前だが、アドセンスは物を売らない ネットで稼ごうとする場合、 もっとも簡単で手軽に稼げるのが ブログを利…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

歳を取ると時間の使い方が下手になる

目安時間 8分

今回は時間の使い方を忘れた爺さんに 時間の使い方を(今さらながら)思い出してもらいます。笑 あなたが定年退職者なら、これからの内容は きっと心当たりがあることでしょう。   定年退職して変わったこと 現役世代のころは毎日がものすごく忙しくて、 いかに時間通りに仕事を終わらせるか 日々苦闘していた人も多いことでしょう。 で、定年退職してみると 時間は毎日24時間フルに何をしてもいい。 会社…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ネットビジネス業界には多くのノウハウコレクターがいます。 ノウハウコレクターとは 数多くの教材を買うものの、どれも実践が中途半端。 結果は出せていないけどノウハウだけはすごい知ってる。 そんな人をノウハウコレクターといいます。   教材費に200万円もつぎ込んだノウハウコレクターとは私のこと まあ教材費として10万円とか20万円なんていうのは まだノウハウコレクターの域ではありませんね。…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

以前アラフィフ・アラ還のほとんどが 老後資金について不安に感じている、と言う話をしましたが 覚えていますか? 今回は定年退職後に受給される年金について いったい何歳から貰うのが最もおトクなのかについて 耳の痛い話を交えて説明していきますね。   ほとんどの人は老後資金が不安 高齢世帯の9割以上が 老後資金に対して不安に感じているんだそうです。 また、金融審議会市場WGの発表では 老後を公…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

正しいことをしないのが正しい?

目安時間 9分

今回は正しいことをしない人は正しいか正しくないかについて 説明したいと思います。 何事にも真面目な人ほど さまざまな世界にクモの巣のように張り巡らされている ルールに雁字搦めになってしまうものです。 そんな人にこそ 今回の記事は読んでいただきたい内容です。   ブログの正しい始め方って? 初めての人はブログを始める際に どのように始めればいいのか迷いますよね? というか初めてのことですか…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
応援のクリックお願いします!

西

サイト管理人

西

還暦を3年後に控え、たいして貯蓄があるわけでもないのに退職金満額支給も棒に振ってサラリーマンをリタイア。・・・って、老後どうすんの?そして年金も65歳ではなく減額されても60歳から貰います。・・・って、ホントに老後どうすんの?大丈夫、それを補って余りある稼ぎ方を知ってるので。

最近の投稿